動画でうえだを楽しむ
行ちゃんと辿る日本遺産のストーリー「②龍と生きるまち」(上田市行政チャンネル)
2020年6月、上田市の文化・伝統を語るストーリー『レイラインがつなぐ「太陽と大地の聖地」~龍と生きるまち 信州上田・塩田平』が日本遺産の認定を受けました。 …
詳細を見る11/14(土)~22(日)今年はオンライン開催! 「第24回 うえだ城下町映画祭」

上田電鉄×上田女子短期大学「バーチャル別所線ガイド」公開!
私たちが「バーチャル別所線ガイド」をつくりました! こんにちは! 私たち、上田女子短期大学の「別所線ガイドボランティアチーム」は、ボランティアガイドとして、上田電鉄別所線に乗ってくださったお客…
詳細を見る 出典記事映画『鬼滅の刃』上映前のCMに上田市プロモーション動画が流れます!
2020年10月16日から全国公開されている映画『鬼滅の刃』の本編上映前に、こちらの上田市のCMが流れています。 (東京、埼玉の一部の映画館にて10/29まで上映) 上…
詳細を見る合宿をするなら上田市で!皆さんの合宿・修学旅行をサポートします!(上田市行政チャンネル)
「上田市合宿等誘致促進事業」を動画で紹介します! 上田市では、秋から冬にかけて上田にお客様が来ていただけるよう「上田市合宿等誘致促進事業」を実施しています。 「上田市合宿等誘致促進事業」では、…
詳細を見る行ちゃんと辿る日本遺産のストーリー「①レイラインと文化財」(上田市行政チャンネル)
2020年6月、上田市のストーリー『レイラインがつなぐ「太陽と大地の聖地」~龍と生きるまち 信州上田・塩田平』が日本遺産の認定を受けました。 日本遺産とは、地域で大切に守られ…
詳細を見る上田市シティプロモーション動画『BLACK BOTTOM BRASS BANDと巡る上田~塩田・別所地域 in Autumn』
日本唯一のニューオリンズスタイルブラスバンド「BLACK BOTTOM BRASS BAND」と、上田市を中心に全国から集まった一般市民が「Paraiso!」の楽曲に乗せて上田市の魅力をお伝えします。…
詳細を見る 出典記事首都圏に向け、上田市PRコーナー「上田市へ行こう」を放送しています!

上田市立美術館 アトリエでつくろうWEB「 9月は、お月さまランタンをつくろう!」
「アトリエでつくろうWEB」 9月の動画配信中! 上田市立美術館の子どもアトリエでは「アトリエでつくろうWEB」で、月1回の季節をテーマにした絵の具あそびや工作を配信しています。 おうちで簡単…
詳細を見る 出典記事